photo

雨上がりのキャンディタフト

13日に梅雨入りした北陸地方。昨年より10日、平年と比べても3日ほど遅いらしい。 夕方、晴れ間をみつけて庭のビオトープの様子を見に行こうとしたところ。庭の片隅に咲いていたキャンディタフトが雨露にぬれてキラキラと輝いていました。 ちょうど雲の隙間か…

卯辰山花菖蒲園

卯辰山の花菖蒲園。ネットで調べても現在の開花状況は分からなかったのですが、天気もいいことだし行ってみることにしました。咲いてなかったらまた来ればいいやー、てな感じです。 駐車場が小さいらしく、車で行くと止めれないこともあるそうなので、頑張っ…

自然の庭

ビオトープの写真を撮ったついでに、我が家の庭に咲いてた花を撮ってみました。 シラン(紫蘭)。 アグロステンマ。 オキザリス。 アヤメ。 シロツメクサ。 シロツメクサは雑草というか、意識しなくても勝手に生えてくるそうです。・・・というか他の花も大…

ビオトープはじめました

タナゴ水槽に続いて、庭にビオトープを置いてみました。 まだ出来たてほやほやなのですが、写真を撮ったので一応載っけておきます。 まずチャームさんでスイレンの苗とビオトープの土、硬質粒状ソイル、肥料を購入しました。容れものはホームセンターで買っ…

奥獅子吼山(リトライ)その2

月惜峠からしばらく歩くと、森の中から急に視界が開けて下界が見渡せるようになります。4月に登った時も通った道。ちょっと違うのは、緑が多くなっていることでしょうか。 田んぼには水が張られているようで、青空が反射して綺麗です。 標識にしたがって進ん…

奥獅子吼山(リトライ)その1

前回、時間の都合で登れなかった奥獅子吼山に再度挑戦してきました。 まだGWの余韻が残る、5月8日のことです。 前回はゴンドラを使って、一気に中継地点のスカイ獅子吼まで登ってしまったのですが、今回はもちろん最初から徒歩で頑張ります。 ゴンドラ乗り場…

メダカの卵

今朝、庭のビオトープを覗いてみたら、ホテイアオイの根っこにメダカの卵がくっついていました。 すぐさまバケツに隔離。そのままにしておくと親メダカに食べられてしまうからです。なんという親だ。 ホテイアオイにはご覧のようにモサモサとした黒い根っこ…

沼の原湿原のミズバショウとリュウキンカ

斑尾山に登ったあとは、車で10分ほど行った所にある、沼の原湿原に向いました。お目当てはミズバショウとリュウキンカ。(そういえば去年のGWもこの花を見に行きました。) まだ雪も残っていそうだし、咲いてるか心配だったのですが・・・。 おっ!咲いてる…

斑尾山

GW初日。飯山で菜の花を見た後は、その日のお宿がある斑尾高原へ向かいました。 斑尾高原といえば斑尾スキー場やタングラムスキーサーカスが有名ですが、現在スキー場はやっておりません。オフシーズン。そのせいか、お客さんもあまりいないようで、ペンショ…

飯山の菜の花畑

GWが遠い昔のことのように思えますが(もう2週間もたった)、5月2日〜4日まで長野県の飯山、小布施周辺を観光してきました。 もちろん観光だけじゃなく登山もあり。家族が一緒なのであまりハードな登山は出来なかったわけですが、思ってたよりも楽しめまし…

お写ん歩

天気が良かったので近所の公園を散歩してきました。 2〜3年前?くらいにできた新しい公園なのですが、丘陵地に造られていて、さえぎる物が少ないおかげで晴れた日は眺めが大変よろしい。金沢市内が一望できます。 高い所にありそうなイメージがあるかもです…

2010年初カエル

ようやくお目覚め?

春のカエデ

獅子吼高原の麓にある樹木公園で撮ったカエデ。清々しいくらいの緑。 山の樹々はまだ寒々しい姿をしていたけれど、もうすぐこういう葉っぱでいっぱいになる。楽しみだなぁ。

ヤエヤマブキ

祖父母の家に植わっているヤエヤマブキが満開になりました。 黄色くて眩しくて、食べたら酸っぱそう(なんとなく)

ワラビ!?

まさか、家から徒歩5分のところで山菜の王様と出会ってしまいました。 そこは山の斜面のような、野原のような場所。 ワラビは小さいのが数本生えていましたが、それ以上は分かりませんでした。時期が早いんだろうか・・・? ウチの近所も捨てたもんじゃない…

ふんわりさくら

平栗のカタクリ

先週の事ですが、平栗いこいの森にカタクリを見に行ってきました。 咲いてる花はポツポツとあるのですが、まだほとんどがツボミの状態でした。 たぶん全体の2割も咲いていなかった。 こういうツボミがいたるところにあったので、これが全部咲けばさぞかし綺…

桜満開

天気が良かったので近所の川に桜を見に行ってきました。 ちょうど見頃な感じでした。 気温は低めだったんですが(最高気温10℃)明日は天気も良く気温もあがるみたいなので、絶好のお花見日和になるのではないかと思います。

窓際の一輪

キッチンの窓辺。 我が家でいちばんいい光がさす場所。

ばあちゃん

桜の湯呑みでティータイム。

フィルム写真のコスト

カメラの中に入れっぱなしだったフィルムを現像に出してきました。 まだ10枚程残っていたので、庭の桜を撮って使い切りました。(桜は満開になりましたよ♪) たしか最初に撮ったのがお正月だったはず。 今年に入ってからはあまり写真を撮っていなかったし、…

さくらんぼの花

実家の庭の桜が咲きました! よくあるソメイヨシノとは違って、これは「桜桃」という種類の桜。 そう、さくらんぼのなる樹です。 早くも匂いをかぎつけたミツバチたちがブンブン飛び回っていました。 この子たちがいないと実がならないわけで。 「頑張ってく…

兼六園の梅林

先週の金曜日のこと。市役所で色々な手続きがあり、金沢の街にでました。 天気もいいし丁度近くまで行くので、今が見頃だと聞いていた兼六園の梅を見に行くことにしました。 とても暖かく、日差しも出ていてぽかぽか。 花は全体的に6〜7分咲きくらい。まだつ…

2度目の赤目四十八滝

11月の初旬に三重県の赤目四十八滝に行ってきました。 今年の6月にも訪れたとこなので、まだ記憶に新しい場所。前回訪れたとき、川沿いにモミジが多くあるのに気づいて、「秋は紅葉が綺麗かも・・・」と予想していたのです。(ネットで検索すると、やっぱり…

紅葉の低山ハイク

先週の3連休初日のこと。愛知県犬山市にある継鹿尾山(つがおさん)に登ってきました。 継鹿尾山は犬山市の東にある低山。標高は273m。最近登ってる1000m越えの山と比べるととても低いです。 行程もすごく短くて、登って下りてトータル2時間ちょっと。登山…

御在所岳の紅葉

10月下旬のことになりますが、御在所岳に登ってきました。 実は今シーズンは3回ほど訪れている山。秋は紅葉の名所としても知られています。 名古屋からは近鉄電車で四日市駅で乗り換え→終着駅の湯の山温泉まで。駅からはバスに乗り換え、10分ほどで到着です…

木曽駒ヶ岳登山(4)

伊那前岳の折り返し地点。広い千畳敷カールを眺めながら宝剣岳へと向います。足取りは軽いです。 宝剣岳への登り口。鎖場なんかもあったりして、予想してた以上に険しい。 右手は深い谷になっていて、あやまって足を滑らせようものなら・・・・・。ちょっと…

木曽駒ヶ岳登山(3)

2日目の朝は雲の中から始まりました。 4時半に起きて朝食を食べ、まだ真っ暗なうちに出発。「ちょっと早すぎるかな」とも思ったのですが、頂上でご来光を待つつもりだったのです。 ですが小屋のドアを開けた途端、刺すような冷気と強風。ヘッドライトの灯…

木曽駒ヶ岳登山(2)

頂上の北側の斜面をくだると、ものの数分で本日のお宿「頂上木曽小屋」が見えてきます。屋根の上に大きく文字が書かれてるので分かりやすいです。 まだ時刻は午後2時をまわったところでしたが、早めにチェックインしてのんびり過ごすことにしました。入り口…

木曽駒ヶ岳登山(1)

10月3日〜4日と中央アルプスの木曽駒ヶ岳に登ってきました。 もう1ヶ月前のことなのですね・・・。月日が経つのは早いです。実は木曽駒以外にも色々と山に登ってるので、そのことも書きたいのですが・・・。どんどん溜まってきてます(汗) 木曽駒ヶ岳は長…