奥医王山(1)

Untitled (by tracye_)
天気が良い週末を見はからって、奥医王山に登ってきました。山名から予想はつきますが、前回登った白兀山と同じ医王山系の山。
(写真は白兀山山頂から見た奥医王山。)


Untitled (by tracye_)
今回歩いたのは小原尾根を通るルート。前回白兀山に向けて歩いたルートでも登頂は可能なんですが、やはり何度も何度も同じ道を通るのは面白くありません。
また小原尾根はあまり残雪期のルートとしてメジャーではないような気がするのです。なんとなく(^-^; 確かな事は分かんないですけど、ネットで調べてみてもこのコースのことがあまり書かれていなかったのですよね。それで「人が少なくていいかなぁ」と思ったのでした。


いつも通り見上峠に車を置いて出発。ちょっと寝坊して到着が遅れましたが、駐車スペースには私以外に車が1台あるのみでした。
おそらく雪が解けて林道コースが通れるようになってるからだと思います。みんな車で行けるとこまで行って止めてるみたいです。


Untitled (by tracye_)
登山口までは舗装された道を40分くらい歩きます。


Untitled (by tracye_)  Untitled (by tracye_)
途中、スミレが沢山咲いている場所がありました。


Untitled (by tracye_)
小さくて可愛いスミレ。図鑑で調べるととても種類が多いんですよ。葉の形や色、花のつきかた等々、色々見分けるコツがあるらしいです。これは・・・タチツボスミレ?(^-^;


Untitled (by tracye_)
このエイリアンの顔みたいのはエンゴサクという花。私は初めて見たんですが、里山ではけっこうメジャーな花らしい。これも似たような種類がいくつかあって、私には特定できません(^-^; ジロボウエンゴサクのような気がするけど。


Untitled (by tracye_)
こちらはニリンソウ。これなら分かります(^-^) 去年は白馬でもお世話になりました(被写体として)。その名のとおり、1つの茎につき2輪の花が咲きます。写ってるのは1輪ですけど。


Untitled (by tracye_)
お次はコゴミ。花ではありませんが、食べれる草です(笑)山菜です。正式にはクサソテツというそうなんですが、食べごろの新芽のことをコゴミと呼びます。
アクが全然ないのでそのまま調理することができます。茹でてマヨネーズつけて食べると美味しいです。


Untitled (by tracye_)
登山口がもうすぐという所で小さな桜並木がありました。
青空に映えてとても綺麗です。


Untitled (by tracye_)
樹の周りではミツバチたちがぶんぶんと飛び回っておりました。それも1匹や2匹ではなくて結構沢山いたみたいで、樹に近づくと羽音がうるさいくらいでした。


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)
頑張って撮ってみたのですが、動きまわるのでピンボケかオシリのショットが多くなってしまいました(^-^; (でも当たると楽しい。)


まだ登山口にも到達していないのですが、実はもうこのあたりで満足感でいっぱいでした(笑)
撮る物が沢山あるってのはいいですよね。暖かくなって花や昆虫が増えてきてすごく嬉しいです。これからますます山登りが楽しくなりそう。


なんだかこのまま里山散策だけでも充分な感じでした(笑) 
これからようやく登山道に入ります。が→次に続きます。