久しぶりの・・・

なんと5ヶ月も放置状態でした。今までで最長かも(^_^;)


以前書いたかもしれないですが、現在twitterにハマっていまして、そちらでの更新が主になっています。
思ったことをポツポツつぶやくだけなのですが、深く考えることなく書き込めるのがとても楽なんですよねー。
こちらにもサイドバーにtwitterブログパーツを貼っつけてありますので、どうぞフォローはご自由に。アクアなつぶやきが多くなっておりますが・・・。


さて、何を書こう・・・w
空白の5ヶ月間のことをひとつひとつ記事にしてくのはとてもかったるいので、とりあえず最近アクア関係で撮った写真とかを載せてみます。過去のことは思い出したときにでも書いていきます。


去年の8月以降は45cmフラット水槽(水草、熱帯魚)・プラントグラス3010(侘び草、アオメダカ)・20cmキューブ(水草クロメダカ)、発泡スチロール水槽(アオメダカ稚魚)、45cm水槽(タイリクバラタナゴ、他)の計5本の水槽を維持していました。
5本って結構大変そうなイメージですが、45cmフラット以外は手のかからない生体、水草ばかりなので、それほど苦ではありませんでした。


しかし、訳あって年末に45cmフラットと20cmキューブをたたみ、あらたに60cm水槽を追加しました。



流木と水草中心の水槽。魚は45cmフラットに入っていた、ゴールデンハニードワーフグラミー、ラスボラエスペイ、オトシンクルスたちをそのまま移動させました。
↑これは立ち上げてから2週間くらいの写真。水草は前景にヘアーグラスショート、エキノドルス・テネルス、中景にクリプトコリネ・ウェンティグリーン、ウェンデュラータグリーン。後景は有茎草中心で、ロタラ・マクランドラグリーン、ラージパールグラス、ロタラ・ワリッキーになります。
(20cmキューブが写ってますが、このへんはちょっと前後してます。)


続いて60cm水槽にお迎えした魚たち。

ゴールデンハニードワーフグラミー(長い名前・・・(-_-;)以降GHDグラミーとします)
オスとメスのペアが入っています。写真はオスで、口元からお腹にかけて黒ずんでいるのは婚姻色です。
実は2回ほど産卵から孵化までこぎつけたのですが、どちらも稚魚がうまく育ちませんでした(T_T)稚魚は極小なので、初期飼料が難しいのです。(1.5〜2mmくらい。メダカの稚魚よりも小さい。)



ラスボラ・エスペイ。
特筆すべきことはありませんが、飼い始めた時より色が綺麗になってきた気がします。
うちの水槽では一番数が多いです。まぁ、といっても7匹ですけど(^_^;)もうちょっと数を増やせたらいいですねぇ。 



アベニー・パファー。
我が水槽マスコット的存在の淡水フグの阿部ちゃんです。風船みたいにフワフワと漂います。目もきょろきょろして可愛いですw
45cmフラット水槽にスネール(小さい貝)が湧いたので、その駆除役として飼い始めました。水草からガラス面から、カワコザラガイとヒラマキガイがうじゃうじゃいたのですが、1〜2週間ほどで綺麗に居なくなりました。(どこから入ったのかは分かりませんが、貝の繁殖力は恐ろしいです)
実は阿部ちゃんが食べてるところは一度も目撃してないのですが、きっとこの子が食べてくれたはずです。貝殻が底床に沢山落ちていました。(Youtubeで見ましたが、器用に殻だけペッと吐き出すのです。見たかったなー(T_T))



↑ちょっとピンぼけですがこの写真がお気に入りですw 真正面から見た阿部ちゃん。すっとぼけた顔してるなぁ・・・w


最初は冷凍アカムシしか食べず、さらにすごく臆病でいっつも水草の陰に隠れていたのですが、何故か60cm水槽に移ってからは前の方によく出てきてくれるようになりました。今ではエスペイたちと一緒に泳いでます。
しかも、当初は見向きもしなかった乾燥アカムシも食べるようになってくれて大助かりです。(冷凍アカムシは解凍がめんどくさいのですよ(-_-;))



オトシンネグロ。
オトシンクルス(並オトシンと呼ばれますがw)、と一緒にコケをついばんでくれる、お掃除部隊の魚です。

↑こちらの並オトシンよりも地味な体色ですが、私は結構好きですねー。コケ取り能力も並オトシンより高いと言われますが(そういう意味で並なのかな^_^;?)、それはどうだろう?ちょっと分かりません。
うちの水槽ではオトシンクルスは夜行性、オトシンネグロは昼行性なような気がします。(野生ではどっちも夜行性らしいけど)ぶっちゃけ並オトシンは最近見かけてません。元気にしてるかな・・・w



オレンジグリッター・ダニオ。
この子たちは60cm水槽を立ち上げてからのメンバーです。
ダニオの仲間はすばしっこくて同種間での小競り合いをよくするそうなんですが、この子たちも例外ではありませんでした。最初はエスペイ達にまでちょっかいを出してたんですが、最近は落ち着いたみたいです。仲間同士でビュンビュン追いかけっこしたりはするんですが、突っつき合って怪我するほどではないので、今のところ微笑ましく見ていますw 水草の間を縫って泳いだり、流れに逆らって力強く泳ぐ姿は見ていて気持ちがいいですよ。とても遊泳力のある魚ですね。
体色もオレンジ色に光っていてとても綺麗です。


以上、新しく立ち上げた60cm水槽の魚たちでした。
お魚たちは元気いっぱいなのですが、実は今現在水槽全体の調子が良くありません(^_^;) 何故かといいますと、コケにだいぶ侵されていまして・・・、現在メンテナンス中なのです(T_T)ヤマトヌマエビ率いるコケイヤン隊が処理にあたっています。 目を背けたくなるほど、とってもきちゃない水槽になってます。
2ヶ月も経たないのにリセットが頭をよぎりましたが、ヤマト部隊のおかげで少しずつ綺麗になりつつあります。もう少し綺麗になったらここにも載せようかと思います・・・。正直、ちょっと不安ですけど(;・∀・)


次回はリセットした45cmフラット水槽のことでも書こうかなー。水草水槽からアクアテラリウム水槽に大変身を遂げました。コケも出ずにとても安定してる水槽なので、自信を持って画像を載っけられます!w