獅子吼高原(後高山・奥獅子吼山)(2)

Untitled (by tracye_)
道が分からないということで、ちょっとズルをしてゴンドラで一気に山頂まで登ってきました。「ラクチンだなぁ」と思う反面すごく悔しかったです。やっぱり自分の足で登りたい。。。でも後高山から奥獅子吼山までは歩けるので、それで我慢するしかないと思っていました。しかし・・・ここでもちょっと予定が変わってきてしまいました(^-^;


Untitled (by tracye_)
天気がいいので日本海まで見渡せます。手前の川は手取川


Untitled (by tracye_)
鳥越、白峰方面。こっちに行くとだんだん山深くなっていきます。こうやって見てみると、とても海と山が近いんですね。
ちなみに写真手前の芝生のようなところは、ハングライダー、パラグライダーのテイクオフポイント。風向きの関係?なのかこの日は誰も飛んでませんでしたが、天気のいい日はカラフルなパラグライダーが沢山飛んでいます。飛び立つ瞬間が見たかった。


Untitled (by tracye_)
最高の景色を見ながら昼食。天気はいいけど意外と風が冷たくて、ダウンジャケットを着込みました(^-^;


高原にある小さなゲレンデを下り、奥獅子吼山の登山道に入ります。
なんと歩きやすい道だこと!最初の荒れ果てた登山道とは天と地の差でした。こっちの方が歩く人から多いんでしょうかね。
また、登山道沿いにはカタクリを筆頭に沢山の花が咲き誇っておりました。


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)
この辺はカタクリロードというらしく(そのまんまですが)、道に沿ってカタクリが沢山咲いています。
見頃な花もあればしぼんだ花もあり、咲き方にばらつきはあるんですが、まだツボミ状態の花もあったので段階的に咲いていってる感じなのでしょう。もう少し後になっても楽しめそうです。


Untitled (by tracye_)


Untitled (by tracye_)
1カ所だけでしたがキクザキイチゲも咲いていました。水色の花は初めて見ました。


Untitled (by tracye_)
最近お気に入りな花、ジロボウエンゴサク。最近まで見たことなかった花だったんですが、注意してみてると結構どこにでも咲いてますね。


Untitled (by tracye_)
キジムシロ??だと思うのですが。似てる花が多くてなかなか判別が難しいです(^-^;


Untitled (by tracye_)
しばらく歩くと最初の分岐、月惜峠に到着。
案内板によれば、奥獅子吼山まで片道2〜3時間のようです・・・。この時点で13時なので時間的にちょっと厳しいかもしれませんが、とりあえず行けるところまで行ってみる事にしました。


Untitled (by tracye_)
月惜峠からは小さなアップダウンを繰り返しながら尾根伝いに歩いて行きます。たまに視界が大きく開ける事があって、とても気持ちのよい道です。あいかわらず足下にはカタクリが点々と咲き続けていました。


Untitled (by tracye_)
暖かくなってきたとはいえ山の緑はまだまだな感じで、冬の印象を残していました。


Untitled (by tracye_)
折れた杉の木。雪の重みでしょうか。でもこんな折れ方をするなんて、よほどの重みだったんでしょうね。


登るにつれてだんだんと残雪が目立つようになってきました。最初は歩きやすかった道でしたが、雪解け水が流れ出し、登山道のぬかるみもひどくなるいっぽう。あちこちに水たまりが出来ています。さらに、雪の重みで倒れ込んだ木の枝が行く手を阻みます。ヤブこぎまではいかないですが、かなりうっとおしい。軟雪に足を取られ、体力も削られます。次第と息も上がってきました。(この辺から写真撮る気も無くなりましたw)
ある程度登ったところで、目指す奥獅子吼山が見えてきました。が、看板には「頑張れ!あと80分」の文字。結構登ったと思ったのにあと80分て・・・。ちょっと嫌になってきました(笑)時間的にもギリギリ。このまま登ったとしても下山してる途中で日が落ちそうです。
頂上を見上げ、「頑張らない!!」とつぶやいて、来た道を引き返しました(笑)


最初の登山道から登れさえしていればこんな事にはならなかったはずですが、まぁ後悔しても仕方がないですよね(^-^; 今回はカタクリやその他綺麗な花が見れただけでも良かったと思う事にします。近いからまたすぐに来れるんだし。


Untitled (by tracye_)
ところで、最初の登山道で踏み後を探しているときに、運良くコゴミの群生を見つける事が出来たので少し摘んできました。こういうこともあろうかとビニール袋持参でした。


Untitled (by tracye_)
持ち帰ったコゴミは茹でてからマヨネーズにつけて食べました。天ぷらも好きですが、これが一番調理が簡単で美味しいです。


ゼンマイも少し採ったのですがアク抜きがめんどうなので、調理はしませんでした。
またギョウジャニンニクだと思って採ってきた山菜もあったのですが・・・


Untitled (by tracye_)
調べてみてびっくり!コバイケイソウという毒草でした(^-^;あぶないですねぇ。まぁこれは確信が持てなかったので、図鑑で調べるためだけに少量しか採ってきてなかったですけど。
山菜はキノコと違って毒のあるものが少ないと思っていたんですが、それは誤解だったようで、図鑑を見てみると毒草がかなりあるようです。またキノコのように、可食の山菜と見分けがつかないものもあるようで(ニリンソウトリカブトなど)、注意しないといけません。正確に判別出来ないものは食べない方が懸命ですねこれは(^-^;